我々は1989年から群知能ロボットの研究を行ってきました.我々は、「ある空間に滞在し,動作している人間」,「人間を支援する知的エージェントとしてのロボット」,「ロボットと人間が相互作用する環境」の三者から構成される系を考えてきました.我々は,動作計画手法、進化的計算、最適化工学,制御工学等を理論的基盤として,ロボット工学,サービス工学,生産システム工学に関する研究プロジェクトを遂行しています.最終的には人間と相互作用し人間を支援するエージェントの知能並びに運動・移動機能を解明し,人を含むマルチエージェントシステム設計論の構築を目指します.現在は「マルチエージェントロボット」,「大規模生産/搬送システム設計と支援」「身体性システム科学,人の解析と人へのサービス」という3つの分野において研究を行っています。

研究室紹介(日本語)
研究室紹介(英語)
動画

テーマ名の後の括弧内の名前は担当研究者名です.

1. 群ロボット

複数の移動ロボットによる台車とアウトリガを用いた重量物搬送の実現/複数の移動ロボットによる大型物体変形作業のための機構開発(松井,Figueroa,寺田)

【動画】 【動画】

ヒトによるロボットへの教示(Figueroa,Sahloul,松井)

【動画】
クアドロータを用いた高齢者の表情の計測(Srisamosorn)
【動画】

2. 生産システム/搬送システム

製造ラインにおける画像認識の処理手順の最適化手法を用いた生成(行澤)

3. 人の解析,人へのサービスと移動知

人間同士の時間的共創過程の解明(緒方)
看護スキル学習用のロボット患者開発(片山,林)
起立姿勢維持制御モデルに関する研究(姜)
【動画】
小脳部分除去ラットの歩行における小脳部位特異性の定量的評価(白石)
【動画】
マイクロブログに投稿される内容と天気コンテキストの関係の検証(伊藤)

移動ロボティクス研究室
太田のホームページ